NST(栄養サポートチーム)
NST(エヌエスティー)とは、職種の壁を越え栄養サポートを実施する多職種の集団(チーム)です。当院では、平成18年8月より週に1度、医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、臨床検査技師の各職種がそれぞれの専門性を持ちより、栄養状態の悪い患者さんのもとへ回診し栄養療法を検討しています。
NSTの目的
本チームは、患者さんの栄養状態を判定し、最もふさわしい栄養管理法を提言することで、患者さんの治療・回復・退院・社会復帰等を目的とします。
NSTの役割
- 適切な栄養評価
- 適切な栄養管理法の提言
- 合併症の予防、早期発見、治療
- 各医療チームとの相互協力
- 病院スタッフへの栄養管理に対する知識の啓蒙、習得
- 患者さんの生活の質(QOL)の向上
NST活動の目標
適切な栄養療法(経口・経腸・静脈)を行うことにより個々の患者さんの全身状態を改善することを目標にしています。患者さんのQOL(生活の質)の向上を目指し、最適な栄養サポートをチームで協力し努めていきたいと思います。