採用案内
看護職員募集
栃木医療センターで一緒に働いてみませんか?
看護師さん・助産師さん もちろんナースマンも大募集です。
感染防止対策のため、現在、1日看護体験や病院見学、インターシップなどの受付は行っておりません
看護体制
9看護単位 | 7病棟+外来+オペ室 |
---|---|
看護方式 | 固定チームナーシング |
勤務体制
2交代制+3交代制=7か所病棟
2交代制
日 勤:8時30分~17時15分 or 8時30分~19時15分
夜 勤:17:30~9:00
3交代制
日 勤:8時30分~17時15分 準夜勤:16時30分~1時15分
深夜勤:0時30分~9時15分
その他 オペ室・外来
奨学金
奨学金制度は看護学校等に在籍する学生で、卒業後に国立病院機構栃木医療センターへの就職を希望する学生に対して奨学金を貸与することにより、修学を支援することを目的としています。
お申込みお問い合わせは下記までご連絡ください。
〒320-8580
栃木県宇都宮市中戸祭1-10-37
国立病院機構栃木医療センター
事務部管理課 管理課長
Tel:028-622-5241 Fax:028-625-2718
奨学金を希望する皆様へ 奨学生申請書 履歴書 奨学金貸与要領
メッセージ
7階病棟 阿部看護助手
チーム医療の一員として看護師と共に患者様一人一人と向き合い、支え合いながら日々業務が行える事に自信とやりがいを感じています。
毎朝のシーツ交換では患者様から「ありがとう」「いつも大変だけど頑張ってね」との言葉に励まされ元気づけられています。
常に動き回っているので体力勝負のお仕事ですが、現場には幅広い年代の方達が頑張っています。
看護助手の仲間達と助け合い励まし合いながら働ける魅力のあるお仕事です。
これからも仕事を通して自分自身が成長していければいいなと思っています。
7階病棟 引地病棟クラーク
小児・婦人科病棟クラークとして平成28年4月より勤務しております。
主な仕事内容は患者様が入院する際の書類の準備、受け取りや病室の手配、ベッドにつけるネームプレート等を作成したりしています。
事務的な仕事がメインですが、とても働きがいのある職場で看護師の皆さんとコミュニケーションをとりながら仕事を進めています。日々様々な事に気づきがあり、非常に学びの多い仕事だと感じます。
小さなお子様の入院が多く、不安で泣いているお子様がほとんどです。
お子様の目線で話し、少しでもリラックスしてもらえるよう日々心がけております。
退院の日に看護師さんと楽しそうに笑顔で話しながら、元気よく手を振り帰っていく姿を見るととても嬉しいです。